ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    大雨時のアンダーパス(潜道)の通行にご注意ください!

    • 公開日:2022年8月16日
    • 更新日:2023年11月20日
    • ID:21733

    市管理道路の中には、鉄道の線路と道路が交差する部分などにおいて、他の土地よりも低いところを通る道路(アンダーパス)が市内に13箇所あります。

    例年、梅雨の時期(5月から6月)やゲリラ豪雨等の発生期(7月から8月)、台風発生時期(9月から10月)の雨量が増加しやすいタイミングにおいて、道路の排水能力を上回る雨が降った場合、一時的にアンダーパスに冠水(水が道路に溢れている状態)が発生する恐れがあります。

    特に、アンダーパスは土地が低く、重大な冠水が発生しやすい条件が揃っているため、大雨時にアンダーパスを通行する際は、前方の冠水警報表示板の情報に特に注意してください。

    アンダーパス通常時の写真

    <通常時>

    アンダーパス冠水時の写真

    <アンダーパス冠水時の写真>

    市管理道路アンダーパス

    冠水警報表示板について

    市管理道路のアンダーパスの入口付近には、冠水が発生した場合、通行者や車両のドライバーに注意を促す「警報表示板」と「警告灯(回転灯)」を設置しています。

    (幹第3号線(姫路市久保町)、城南47号線(西駅前町)を除く)

    「警報表示板」が点灯・点滅していたり、「警告灯(回転灯)」が光っている場合は、その先に冠水が発生していますので、通行に注意し、可能な限り他の道路へ迂回してください。

    警報表示(通常時)

    <通常時>

    警報表示板(通行注意)

    <冠水注意の表示>
    【アンダーパスの一番深い所で冠水が発生しています。そのまま通行すると、浸水し、車両に被害が発生したりする恐れがありますので、無理に通行せず、可能な限り他の道路へ迂回してください。】

    警報表示板(通行止め)

    <通行止めの表示>
    【アンダーパスの一番深い所で重大な冠水が発生しています。通行すると、車が浸水し、動けなくなる恐れが非常に高いため、絶対に通行しないでください。】

    お問い合わせ

    姫路市役所建設局道路管理部道路管理課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎6階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2604 ファクス番号: 079-221-2677

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム