姫路科学館>プラネタリウム>天文情報室2>宇宙機のある科学館

本物のロケットや人工衛星に会える博物館や科学館(随時調査中・情報大歓迎)

国立科学博物館のロケット関連の展示GoogleMapで見る天文名所めぐり・ロケット編」別館

 2013年夏のイプシロンロケットの打ち上げや、11月の若田宇宙飛行士のISS搭乗などで、ロケットや人工衛星に興味をお持ちの方も多いと思います。
 実は、みなさんの身近にある博物館や科学館には、宇宙開発の現場で実際に使われるロケットや探査機が展示されている場所があります。地上での試験のために作られた物や予備に作られて打ち上げに使われなかった物、中には、実際に宇宙に行って戻ってきたものもあります。ぜひ自分の目で見て、宇宙開発の最前線に触れてみてください。

写真は国立科学博物館の展示です(2008年 ページ製作者撮影)

このページについて

 このページは、実物のロケットや人工衛星などを展示している施設についての情報を随時更新しています。常時展示中の博物館・科学館・施設の関係者の方、また個人の方からの情報提供も大歓迎です。

  • 2013年10月より下記の情報を元に製作しています(最終更新 2021年3月・リンク切れを修正)
    • 星の子館でのホームページ検索による調査(情報の欄「HP」)
    • 各施設から寄せられたり問い合わせで確認した情報(同「施設」)
    • 個人から寄せられた情報で確認ができたもの(同「個人」)
  • 期間限定の特別展などは除いています
  • 開館日や展示内容、施設の場所はリンク先より直接各施設にお問い合わせください
施設名 ロケット 有人 人工衛星・探査機 その他 情報元
本体 エンジン 部品 宇宙機 宇宙服 本体 部品
北海道 苫小牧市科学センター ミール HP
北海道 余市宇宙記念館 展示あり シャトル搭載
実験装置
宇宙飛行士が着た衣類 HP
個人
北海道 釧路市こども遊学館 M-Vフェアリング(触れる) 施設
宮城 角田市スペースタワー 展示あり HP
秋田 能代市子ども館 展示あり 展示あり 展示あり? HP
福島 郡山市ふれあい科学館 H-IIAフェアリング2点(触れる物あり)
LE-7Aターボポンプ
HP
施設
個人
福島 星の村天文台   研究用ロケットエンジン燃焼器              個人
石川 コスモアイル羽咋 レッドストーン RL-10
LE-5A
ボストーク型帰還カプセル
モルニア1号
ルナ24号
ローバー試験機 HP
茨木 つくばエキスポセンター H-IIAフェアリング もも(MOS-1) はやぶさカプセル追跡用アンテナ 個人
埼玉 さいたま市青少年宇宙科学館 宇宙飛行士の手形 施設
千葉 現代産業科学館 スペースシャトル耐熱タイル HP
個人
千葉 千葉市科学館 LE-5 個人
東京 国立科学博物館 ペンシル
ベビーT型
S-160型
LE-5 おおすみ
USERS-REV(実機)
SFU(実機)
ひまわり1号(フライトモデル)
衛星搭載センサー
PALSAR-2
DPR
AMSR2
ラムダロケット用ランチャー HP
個人
東京 日本科学未来館 LE-7A HP
東京 南極北極科学館 MT-135 個人
東京 三菱重工品川本社ビル LE-7A HP
東京 NTT技術資料館             ETS-VI用マルチビーム集合ホーン   HP
神奈川 三菱みなとみらい技術館 LE-7
LE-7A
HP
神奈川 相模原市立博物館
(不定期入替)
のぞみ(PLANET-B・熱構造試験モデル) マイクロ波イオンエンジン開発初号機「YOSHINO-1」
はやぶさ用イオンエンジン「μ10」耐久試験モデル
はやぶさ用サンプラーホーン試作機
施設
個人
長野 佐久市子ども未来館 マーキュリーカプセル HP
個人
長野 上田創造館 M-3S-II
3段モータ
あすか(ASTRO-D・熱構造モデル) 個人
長野 八ヶ岳自然文化園 アポロカプセル(エンジニアリングモデル) 個人
静岡 月光天文台      H-IIBフェアリング           施設
愛知 名古屋市科学館 H-IIB LE-7 H-IIBフェアリング
M-Vフェアリング(触れる)
きぼう(構造試験モデル) あかり(ASTRO-F・エンジニアリングモデル) SFUサーマルブランケット HP
施設
個人
岐阜 かがみはら航空宇宙科学博物館 H-IIフェアリング USERS-REV? HOPE予備実験機 HP
大阪 大阪市立科学館 展示あり HP
大阪 大阪府立大型児童館ビッグバン    LE-5     展示あり       HP 
兵庫 バンドー神戸青少年科学館   LE-3             個人
岡山 倉敷科学センター LE-7 HP
施設
岡山 美星スペースガードセンター SFUパネル HP
個人
愛媛 愛媛県総合科学博物館 展示あり 着陸機用エアバック HP
個人
福岡 (閉館)スペースワールド宇宙博物館 J-2 アポロ22号用カプセル
ジェミニ試験機
展示あり 展示あり HP
宮崎 宮崎科学技術館 きく5号(ETS-V・エンジニアリングモデル?) HP
鹿児島 鹿児島市立科学館 LE-5 すいせい(PLANET-A)
ぎんが(ASTRO-C)
HP
個人

本家、JAXA関連施設での展示

JAXAの各公開施設でも、実際のロケットや人工衛星の試験機などが展示されています。
また、年に数回ある施設見学会の際には、さらに貴重な資料の展示もあると思いますので、機会を見つけてぜひ出かけてみてください。

施設名 ロケット関連 人工衛星 情報元
宮城 角田宇宙センター エンジン多数 HP
茨木 筑波宇宙センター H-II ゆり2号(BS-2)
さくら(CS)
ひまわり(GMS)
きらり(OICETS)
こだま(DRTS)
きく7号(ETS-VII)
きく8号(ETS-VIII)
いぶき(GOSAT)
だいち(ALOS)
こうのとり(HTV)
かぐや(SELENE)
JAXA
千葉 勝浦宇宙通信所 きく3号(ETS-III・システム試験用)
もも1号(MOS-1・熱モデル)
JAXA
神奈川 宇宙科学研究所
相模原キャンパス
M-3SII
M-V
ひてん(MUSES-A)
はるか(MUSES-B・熱構造試験モデル)
はやぶさ(MUSES-C・熱構造試験モデル)
れいめい(INDEX)
ひさき(SPRINT-A・熱構造モデル)
JAXA
鹿児島 内之浦宇宙空間観測所 L-3H
M-3S
M-V
S-520
たんせい(MS-T1)
じきけん(EXOS-B)
JAXA
鹿児島 種子島宇宙センター H-II だいち(ALOS・熱構造試験モデル)
きく2号(ETS-II)
JAXA
沖縄 沖縄宇宙通信所 ゆり2号(BS-2・エンジニアリングモデル)
きく1号(ETS-I・エンジニアリングモデル)
JAXA